二和病院労組が第2波スト 慰労金差別を厚労省に抗議

週刊『前進』04頁(3175号02面01)(2020/12/21)


二和病院労組が第2波スト
 慰労金差別を厚労省に抗議

(写真 厚生労働省に、慰労金の平等支給や公立病院の統廃合撤回を求めて申し入れを行う船橋二和病院労組【12月4日 東京・霞が関】)

 「まともな医療をするために、私たちが人間として生きるために、譲れないものは譲れない!」(11月18日付二和労組ビラ)
 12月4日、千葉県・船橋二和病院労組の看護師・医師ら8人が、7月10日に続き終日の第2波ストライキを行った。政府が企業の経済活動を優先して対策を放棄してきた結果、新型コロナ感染症は北海道や大阪をはじめ全国で爆発的に拡大している。こうした状況下での第2波ストは、年末一時金問題、人員配置などをめぐって闘われた。とりわけ、国と船橋市による医療労働者への慰労金について、職種や雇用形態により30万円もの格差があることに抗議し、差額分の全額支給を要求した。
 この日の午前中、二和労組は船橋市役所に対して、医療・介護労働者への慰労金を一律10万円給付とすることなどを申し入れた。
 そして午後には東京の厚生労働省へ。霞が関の厚労省前には医療・福祉・介護労働者を先頭に約100人の支援が集まり、医療崩壊を推進してきた政府に対して共に怒りの声を上げた。
 厚労省側は「2週間前までに連絡がないと対応しない」と繰り返したが、「現場の状況は待ったなし。命がけで働く医療労働者が何人もストライキしてここに来るというのがどういうことかわかりますか」「現場の声を聞いてください!」との怒りの声に、とうとう職員が現れて応対した。飯田江美委員長は、慰労金の平等支給や440公立病院の統廃合撤回などを求める申入書をその場で読み上げ、職員に受け取らせた。
 「我々はいまだに、PPE(個人用防護具)供給も不安定な中、労基法も守られずに、賃金も下げられ続けて、更に激しい人件費削減提案の脅しをされながら働いています。これでまともな医療ができると思っていますか?」(申入書から抜粋)——現場労働者の怒りの声、そして団結した行動が政府を揺さぶったことを皆が実感した。
 「医療は社会保障だ!」「労働者の賃下げでまかなうな!」「人員増やせ!」「厚労省は責任をとれ!」「労働者・患者に犠牲を転嫁するな!」。シュプレヒコールが一帯に響き渡った。その後、東京都内で働く医療・介護労働者が連帯のアピールに立った。泉陽会労働組合は、介護もコロナの前から崩壊していたことを怒りを込めて指摘した。さらに一陽会労働組合の坪井静委員長が、自らの職場の状況も二和病院とまったく同じであり、12月9日にストに立ち上がることを堂々と宣言した。
 その後の記者会見には多くの記者が参加し質問が相次いだ。続いて行われた総括集会では、組合員たちが一日の行動を終えての思いを述べた。「病院側がビラまきを規制してきたことで、逆に激励の声が増えた」「ストについて同僚に手紙を書いたら『がんばってね』と激励してくれた」「患者さんも『組合がないと医療も終わりだよね』と支持してくれた」などなど、日常的な闘いに職場の同僚から支持と共感が寄せられていることが報告された。参加した医療労働者や学生も感想を出し合った。
 二和労組の闘いは、社会を成り立たせるために絶対に必要な医療は、現場労働者が実力で行動してこそ勝ちとられることを示している。命を守らない経営も政府も必要ない。社会を動かす労働者の存在が輝く時代だ。地域や産別をこえ、あらゆる職場に闘う労働組合の旗を立て共に社会を変えよう!
(本紙・佐々木舜)
このエントリーをはてなブックマークに追加