2008年8月18日

“革共同に入ろう!” 関西 全戦線で塩川一派打倒へ

週刊『前進』06頁(2355号1面2)(2008/08/18)

“革共同に入ろう!”
 関西 全戦線で塩川一派打倒へ

 8月3日、大阪の天王寺区民センターで革共同政治集会が開かれた。340人が結集し、階級的労働運動路線のもとに11月1万人大結集へ向かって全力で闘いぬく戦闘態勢を打ち固めた。

 第1章 「青年労働者の党」が生まれた

 参加者の最大の実感は、革共同が「労働者の党」、なによりも「青年労働者の党」に完全に生まれ変わった、ということだ。
 冒頭、住宅闘争を闘う部落解放同盟全国連西郡支部から連帯のあいさつが行われた。「応能応益家賃制度絶対反対で闘いぬいてきた。全国の仲間の皆さんの応援を力にして、これからも闘う。11月集会に参加して車線いっぱいのデモに感動した。1万人結集へともに闘いましょう」という感動的な発言だった。
 続いて、三里塚決戦勝利関西実行委員会の永井満さん、獄中で闘う星野文昭同志、法大決戦被告の全学連の同志のメッセージが紹介された。
 高原洋三同志が基調報告を提起した。高原同志はまず、「党の革命」と塩川一派打倒の闘いをとおして、ついに全国単一党の建設がかちとられたこと、「現代のカウツキー主義」=塩川一派打倒闘争の革命的な意義を強調した。
 二つめに時代認識について、新自由主義の破産と世界金融大恐慌の世界史的な意義を語り、まさに世界は革命情勢に突入していること、何よりもこの情勢が11月勢力によって闘いとられていることの巨大な意義を報告した。動労千葉の組織拡大闘争の転機が5月入管交流集会にあったこと、血債主義・糾弾主義を一掃してプロレタリア国際主義が復権した時に、労働者はものすごい力を発揮することを強調した。
 三つめに、重要段階を迎えている国鉄1047名解雇撤回闘争--第2次国鉄決戦と、大阪の自治体決戦の重大性を提起した。大阪府知事・橋下は日帝の道州制攻撃の先兵であり、これとの闘いは日本の労働者階級総体の命運をかけた決戦であることを訴え、総決起を呼びかけた。
 四つめは、11月1万人結集、マル青労同1千人・マル学同1千人建設こそ革命の道であること、質を量に転化し分水嶺を越えようと熱烈なアピールを発した。

 第2章 労働者同志が地方委報告

 基調報告を受けて、関西地方委員会の労働者同志が地方委報告を行った。冒頭、前日の不当逮捕と前進社不当捜索を徹底弾劾した。そして、昨年12・23関西地方委員会再建総会を新たな出発点とする前半戦の闘いが塩川一派との激烈な闘いをとおして大前進をかちとってきたことを報告した。同志は「6・29サミット粉砕決戦の大爆発が、階級的労働運動路線のもとに職場生産点で資本と非和解で闘ってつくられる階級的団結のすごさを証明した」「11月1万人結集は絶対に可能だ」と提起。さらに、この間の実践的前進の一切の土台が、路線的一致のための徹底討論にあること、そこから自己変革と地区党の変革がかちとられたことを報告した。
 二つめに、塩川一派打倒は階級的労働運動路線の真価をかけた闘いであり、全戦線で絶対勝利しようと訴えた。そして最後に、第2次国鉄決戦を先頭に動労千葉と団結して6大産別決戦に総決起しよう、マル青労同・マル学同1千人建設、11月1万人結集へ死力を尽くして闘おうと提起した。
 法大決戦の勝利を訴える学生戦線からのカンパ・アピールの後、産別委員会の報告とマル学同、マル青労同の同志の決意表明が行われた。この数カ月間、すべての産別でめざましい前進がかちとられていることが感動的に報告された。何よりも全発言者が、「革共同に入党しよう」「マル青労同に入ろう」「マル学同に入ろう」と熱烈に当たり前のように訴えたことの中に、この間の路線的前進がはっきりと示された。"この力があれば革命に勝利できる"とすべての参加者が実感したのだ。そういう革命的主体が登場したのだ。
 女性解放闘争を担う労働者同志は婦民総会決戦に向けた決意を表明し、総決起を呼びかけた。星野同志奪還闘争を闘う同志は、星野闘争に敵対する塩川一派を打倒して星野同志奪還に総決起しようとアピールした。
 締めの「団結がんばろう」を青年労働者が担った。青年同志はまず、自分の職場の闘いを報告した。組合の役員選挙をめぐって体制内執行部と全面的な激突に突入していること、職場の労働者と団結して闘い抜いていると語った。職場に真の団結をつくり出すかぎは、自分自身の渾身の決起にある----このことをつかんだ喜びにあふれた発言だった。
 こうして今年の関西革共同政治集会は、最初から最後まで団結を深め、拡大する素晴らしい集会として闘い取られた。