沖縄の怒り「天皇は帰れ」 弾圧粉砕し実力決起
週刊『前進』04頁(3399号01面02)(2025/06/09)
沖縄の怒り「天皇は帰れ」
弾圧粉砕し実力決起

(写真 「天皇は帰れ! 皇軍の復活を許さないぞ! 学生の不当逮捕弾劾」。天皇の対馬丸記念館訪問に対し、大行進沖縄が行く手を阻む警察権力と激突し実力抗議【6月5日 沖縄県那覇市】)
改憲・戦争阻止!大行進沖縄は6月4、5日、天皇訪沖弾劾闘争に実力決起した。訪問先の平和祈念公園(4日、糸満市)、対馬丸記念館(5日、那覇市)に迫り警察と激突、戦争責任を居直り沖縄戦を繰り返す天皇に沖縄の怒りをたたきつけた。(関連2、3面)
戦争責任を徹底追及
5日午前、大行進の仲間は逮捕・弾圧を粉砕し、天皇の対馬丸記念館訪問を徹底弾劾した。警察権力は記念館から約300㍍の所で規制線を張り、声を一つも上げさせまいと大行進のトラメガのマイクを引きちぎり、押し倒すなどの違法な弾圧を加えた上に、全学連の学生を「公務執行妨害」を叫び不当逮捕した。大行進は一歩もひるまず抗議し、「天皇制打倒、日米安保粉砕、全基地撤去、中国侵略戦争阻止」の声を那覇市内にとどろかせた。
大行進沖縄の松本未土さんは「昨日の平和祈念公園訪問で天皇は沖縄戦で『苦労されましたね』なんて言った。ふざけるな! 天皇によって殺されたんだ」と声を張り上げた。元全軍労牧港支部青年部の宮城盛光さんは「私の叔母とオバーは沖縄戦で殺され、おやじは戦争に行かされた。皇民化教育と天皇制があったからだ。天皇は今すぐ帰れ」と弾劾。沖縄万人(うまんちゅ)の力で星野さんを取り戻す会の和田邦子さんは「天皇は対馬丸記念館の後に首里城に行くという。沖縄戦の時、首里城の地下には日本軍第32軍の司令部があった。再び指揮をとって戦争をやろうとしているのか!」と怒りをあらわにした。沖縄在住の女性も弾圧の不当性と戦争絶対反対を訴えた。全学連の学生も「不当逮捕された学生は戦争絶対反対を貫いてきた。絶対に取り戻す」と涙ながらにマイクを握った。
抗議行動後、沖縄県警本部に移動し不当逮捕弾劾・即時釈放を訴えた。
